Pepperstone口座開設手順
Pepperstone(ペッパーストーン)の口座開設手順を図解入りで解説します。
公式ホームページ上の「言語を選択」で「日本語」を選択するとGoogle翻訳で日本語化してくれますが、所々日本語がおかしい箇所があるので英文のままで進めていきます。
1.まずPepperstoneのHPへアクセス。
下のバナーをクリックするとペッパーストーン公式HPが表示されます。
2.ページ右側の「Open Live Trading Acount Now」をクリック
3.ここでは個人口座を開設する方を対象にご説明します。
「Individual Account」(個人口座)の「Apply Online」をクリック
4.口座タイプを選びます。
取引手数料ゼロの「Standard」と手数料かかるけどスプが狭い「Razor」の2つ。
良く分からない場合は取引手数料ゼロの「Standard」が無難。
「Open Standard Account」をクリック。
5.次の画面では住所や名前を入力します。
ここでは「〒104-1234東京都三鷹市四谷1-2-3一刻館205号室」にお住まいの
「外為太郎さん(男性)」「1980年1月1日生まれ」「携帯番号080-1234-5678」 を記入例として載せてみました。
慣れない方には電話番号がちょっと難しいかも?
電話番号の最初の「0」を取った「8012345678」に日本国コード「+81」をアタマに付けてやれば完成。
良く分からない人は「08012345678」とそのまま書いておいてもたぶん大丈夫。
あとは記入例通りに記入すればカンタンですね。 すべて記入が終われば「Next」をクリック。
6.秘密の質問とその答え、収入や貯蓄について、重要事項の説明を確認したかなどの質問に答えます。
ここでは例として「秘密の質問」に「What in your mother's maiden?(母の旧姓は?)」を選びました。
「投資経験」は「Beginer(初心者)」「Intermediate(中級者)」「Advanced(上級者)」から選びます。
年収や貯蓄についてはドル換算で実態に近いものを選択してください。
すべて記入が終われば「Next」をクリック。あと少しです頑張ってください!
7.次に身分証明書類をアップロードします。
ペッパーでは2つの書類が必要で、
「パスポート/運転免許証/住基カード(写真付)」の中から1つ
「公共料金の請求書/銀行残高証明書/住民票」の中から1つ
お手元に用意します。
書類はスキャナでスキャンしたり、携帯のカメラで撮って、出来上がったファイルを添付してアップロードすればOKです。
8.最後にレバレッジと口座通貨の選択を行います。
「MT4 Leverage」では最大レバレッジを設定します。
1倍・50倍・100倍・200倍・300倍・400倍から選択できます。
「MT4 Account Currency」では「JPY」を選択しましょう。これで円建て口座の開設が可能です。
「Referrer」はどこでペッパーストーンを知りましたか?という質問です。
「kaigai-fx.com」と入力いただければ幸いです。
これで口座開設の手続きは完了です。
約1~2日程度お待ちください。
書類に不備などが無ければ取引に使うMT4のアカウントとパスワードがメールで送られてきます。
口座への入金手続きですがクレジットカードを使うと処理が早いです。30分程度で口座に反映されます。
口座さえ開設してしまえばあとの不明な点はペッパーの日本人スタッフにお任せ。
ここで紹介できなかった入金手続きについてもスタッフさんに聞くとよろしいかと思います。